US SPACE FORCE【米国宇宙軍】
アメリカ三軍における宇宙関連の部隊・機材を統合運用するために設立された。通信衛星・偵察衛星・航法衛星・気象衛星などの運用のほか、弾道ミサイル発射の
...続き
早期警戒も担当していた。通信・コンピューターネットワークの運用にも責任があり、1999年からはサイバー戦の担当でもあった[1]。設立構想は戦略防衛構想との関連もあり、統合指揮の必要性が考慮され、1983年頃より検討されていた。
司令官は空軍大将が務め、隷下の組織として、空軍宇宙軍団 (AFSPC) 、海軍宇宙司令部 (NAVSPACECOM) 、陸軍宇宙司令部 (USARSPACE) があった。