隅切り角に揺り三
すみきりかくに ゆりさん/角紋・隅切り角紋・折敷に三文字紋/この呼称は「紋典」によった。なお、「日本の紋章」では”折敷(おじき)に三文字紋”に分類
...続き
され、”隅切角に割三文字”、「紋章大集成」「紋之泉」「紋の志をり」では、”隅切り角に揺り三”、「平安紋鑑」では”隅切角にユリ三木”、「定紋の研究」では”字紋”に分類され、”折敷(おりしき)にゆり三の字”、「江戸紋章集」では”隅切ニ浪形三”としている。/この紋は、メレル・ヴォーリズの妻・一柳満喜子の父(一柳末徳)方の副紋であり、満喜子の母・栄子は伊予小松藩主の一柳頼紹の娘であるが、そこの正紋でもある。/折敷(おしき)とは、神に供物を捧げる時のお盆で、四方に折り縁を付けた角盆(四角形)と隅切盆(八角形)がある。古くは木の枝などを折り敷いて神饌を供えたことからこの名が付いたという